インターミディエイト4技能コース概要
個人レッスン(1名)
25分/週一回(月4回)8,000円/1か月 +教材費
※個人レッスンのみになります。
使用教材
バージョンがたくさんあって見分けが難しく業者がよく間違えて送ってきますので、教材はこちらで購入し、ご自宅まで送付いたします(別途送料頂戴いたします。)
Passages (third edition) Student Book / Workbook
Passagesは、トピック別に文法、聞く、話す、読む、書くを網羅します。トピックの選択が面白く、人間関係を潤滑にするには、失敗した時効果的に謝るには、インターネット時代をうまく生き抜くには、など、学習しながらより生活に根付いた実践的な英語に触れることができます。

ディスカッション活動が多いのも特徴的です↓

リーディング、ライティングの内容もかなりひねりのあるもの、読んでいて書いていて面白いものが多いため、家庭の学習も充実したものになります。


プリント
こちらで必要と思われる補助プリントを配布、もしくはGoogle経由で送付します。
教材費 ※2022年11月現在(購入時の為替レートによって変わります。)
Passages Student Book 1~2 3,520円(2023/11月現在のレート)
Passages Workbook 1~2 1,881円(2023/11月現在のレート)
プリント(連絡帳・作文補助シートなど)➕ 送料 = 1,000円
※上記教材費は2023年11月時点のものです。購入業者によって値段が変わったり、為替れーとによって値上がりする場合があります。現在円安の影響で、ドル輸入のものが価格が日々高騰しています。(Amazonでは上記の3倍以上の価格になっていました)購入時に詳細をお知らせいたします。
受講にあたっての注意事項
オンライン受講に必要なもの
- LINEアカウント
(レスポア英語教室公式アカウントから随時ご連絡が行きます。) - Zoomアカウント
(現在ご家族で共有の方は受講者ご本人のアカウントを作られることをお勧めします。) - PCもしくはタブレット
(スマホはデジタル教材が見にくいので、できるだけお避けください。) - ネット回線
(時間的に振替ができませんので、通信状況が悪い場合はレッスンを受けていただくことができません。こちら側の通信問題の場合は振替もしくは返金いたします。※レッスン中は常に随時通信速度を確認しています。) - できればプリンター
(こちらから資材をネットでお送りした時に、手元に紙で残せると便利です。) - できればGoogleアカウント
(英作文をパソコンで書いたときなど、Googleドキュメントがあれば共有しやすく、かつ添削されたところがわかりやすいです。スペルチェックなどもかけられます。)
お支払い方法
銀行振込(百五銀行)
受講ルール
・お客様都合でレッスンをお休みもしくは接続不良の場合、補講は原則として行いません。
・講師側の事情でレッスンができなかった場合は別途振替日をもうけます。
・年度途中に退会の際は、受講最終月の20日までにお申し出ください。