[su_box title=”この投稿についての注意” box_color=”#d13149″]2020年3月、新型コロナウィルス感染拡大防止のため学校が休校となりました。つきましてはこちらの教室も3月中は休校となります。下記に予定致しました参観会、1コインレッスンは中止、もしくは時期を改めて行います。[/su_box]
はやくも一年が終わろうとしています。今中学三年生は公立高校の受験に向けてラストスパートですね。娘の時にドキドキハラハラしていたのが一年も前だなんて信じられませんが、憧れの高校生になる自分を想像して、あと一息がんばって下さい!家の人も!
さて、教室は3月の参観会で2019年度のレッスンの終了となります。参観会のご案内は書面でもお便り封筒に入れて2月27日(木)からお渡しします。ご確認の上、出欠票兼アンケートをご提出ください。
今回の参観会の日程は
3月13日(金)
3月19日(木)
3月23日(月)
3月24日(火)
とバラバラですので、ご兄弟姉妹で週がまたぐことがあります。お気を付けください。
場所は中学生以外は通例通り海蔵南公会所になります。場所がお分かりにならない方はお知らせください。
春休みのイベントはメールやLINEでのお申込みになります。お申込み後、こちらからお送りする確認返信でお申込み完了となります。一日たっても返信がない場合は、ご連絡下さい。
英検をのぞいてみよう!
英検の模試を受けます。受検を考えている子、力試ししてみたい子は是非。
日時:3月26日(木)
5級 11:00~12:00
4級 13:00~14:15
3級 14:30~16:00
準2級 19:00~20:40
場所:講師自宅
持ち物:会費500円、筆記用具
対象:英検5級、4級、3級、準2級がどんなものか知りたい人
基本的には、IBクラスのテキストを読んで内容がしっかり理解できる新IP生(新小4)~ 新AB生、新AP生、中学生が対象ですが、実力があればその下の学年でも受講可能です。
今回は非会員の方も参加可能とさせていただきます。英語の学習歴があるご友人で、受けてみたい子がいましたらどうぞ一緒にお申込みください。
※定員いっぱいになった場合は、会員の方を優先します。去年はすぐに埋まってしまった級もありましたので、期日に関わらずお早目にお申込み下さい。
お申込み方法:参観会までにメールかLINEでお申し込みください。お申込みの際に何級をご希望かご記載ください。
内容:各級、過去問(二次面接以外)を本番通りの時間設定でやります。回答用紙を回収しこちらで添削後、4月始めのレッスンで結果をお渡しいたします。現在の英検の合格点ははっきりとわからない形式になっていますので、結果はリーディング部門とリスニング部門の正解率のみを出します。3級以上にあるライティングは、添削だけしてお返しします。非会員の方にはご自宅まで送付いたします。
実際に英検受検をお考えの方は、書店かネットからお申込みください。
ちなみに2020年度(本会場)の受検日(一次試験)は、
5月31日(日)
申込期限:4月28日(ネット)4月24日(書店)
10月11日(日)
申込期限:9月10日(ネット)9月4日(書店)
1月24日(日)
申込期限:12月10日(ネット)12月4日(書店)
です。
何度もしつこいようですが、英検の勉強に特化して英語を学習すると、3級くらいまではスイスイ受かりますがその後は伸び悩みます。普段のレッスンと宿題で、妥当な英語の実力をつけてから受かる級を受けることをお勧めします。レッスンがしっかり理解できている子なら、過去小6で3級が受かっています。
ただ、英検には英検の型や癖があります。3級くらいまでは毎回出るタイプの問題などがあり、対策打ってから行くのと、ぶっつけ本番で行くのでは合格率がかなり違ってきます。ライティングは特に形式に沿ってない減点されるので、形式をしておくことが大切です。毎回ノー勉で受験してもらうGTEC Juniorとはまた違うテストですので、全く準備せずに受けることはお勧めしません。
どの級が対象かわからない場合はご相談ください。
中学生に関しては、英検対策を別途レッスン後に行う講座もあります。ご希望の方は詳細お問い合わせ下さい。
対策の勉強をする際にお勧めの教材は下記+過去問です。単語帳は準2以上を受ける場合は必須だと思います。
https://lespoir.stars.ne.jp/school/material/eikenpre2/
この春休み絶対読めるように!
読むの苦手な子はできるだけご参加ください!!
日時:3月27日(金)11:00~12:00
場所:講師自宅
持ち物:レッスン代500円、筆記用具、参観会で配布の事前音読シート
準備:事前音読シートを毎日読んで、当日に備える。
対象:4月からIP・ABクラス(標準で新小4・5)で、読むのに苦手意識がある人
お申込み方法:3月12日までにメールかお電話で。
※対象のクラス全員にお配りしていますが、お申込み人数の多い場合は、十分読めていると判断した子には参加ご辞退いただくことがあります。ごめんなさい。
内容:事前に配布する音読シートが読めるか確認。フォニックスの基礎復習。初見文章が読めるか確認。読めるようになるためのテキストの利用方法、宿題のやり方を確認。
毎回このリーディング講座の後、読むのに苦戦している子も少し読めるようになって成長を感じるのですが、しばらくするとまた苦手になってしますことが多いです。せっかくなのでもうひと踏ん張りしてほしいところですが、難しいなら毎度こちら参加してもらって、少しづつでも読む力を蓄えていく方法を取りたいと思います。AB(小5)に上がる前に自分でテキストの半分以上理解できる状態にする、のが最終目標です。
当教室はレッスンを英語で行うことと、低学年時に「聞く」と「話す」を優先して行うことから、いわゆる「英会話教室」とお間違えになる方が多いのですが、正確には「英語教室」です。4技能すべてを習得することを目的としており、読むと書くの比率は学齢ごとに上がっていきます。
文法を理解できるようになる小4後半からは文法を習得して文が自分で書けるように、複雑な事を考えることができるようになる6年生には、より思考を複雑に表現できるための書きにつなげていくことを指針としています。
その前に、まずは英語の文章が読めるようになる、ということはとても重要です。ほとんど読めないまま、耳だけに頼って英語教室乗り切った!とならないよう、頑張って読めるようになりましょう。その先中学は読み一辺倒です。(今のところ)
読みが苦手になってしまう子の特徴として、(元々活字嫌いという場合を除くと)
・みんなが読んでいるときに英語の文字を追って読まず、耳で聞いたままを言っている。
・チャンツでも文字を追わないで、耳だけに頼って覚えて言う。(発音は良くなります。)
・宿題を理解しないまま適当にやってしまう。
ことがあります。IBクラスに上がられましたらお家でもちょくちょく上記をチェックして頂けるとありがたいです。
ブッククラブミーティング
今年最後のブッククラブミーティングです。
日時:3月27日(金)10:00~11:00
イベントと体験がキツキツのため、今回は自宅で行います💦
ご案内と出欠票+アンケートを2月末封筒に同封していますので、ご確認の上参観会までにご提出ください。
参観会の詳細はまた3月半ばにアップします。3月の発表はドキドキしてしまう子も多いので、準備万端で臨もう!